📑 目次
🎵 音楽が出てこないグレゴリウスの人生
ここまで読んでいただいた通り。グレゴリウスの人生の中に音楽ってほんっと出てこないんですよ。
ローマ市を救うためにひたすら奔走していて、音楽で何かを成し遂げるような要素が見当たらない。
🕊️ グレゴリオ聖歌と白い鳩の伝説
でも「グレゴリオ聖歌」とか、「グレゴリオ旋法」とかは実在するし。
白い鳩がグレゴリウスの肩に止まって、旋律を囁いたなんていう〝伝説(噂)〟もあったりするんです。
それにまぁ、貴族の子ですから。幼い頃に教養科目として多少はやってたかもしれませんし。
修道士として聖歌に心を寄せる事もあったろうなぁ…くらいの想像は出来ますが。
教皇になってから急に、音楽の歴史に残るような功績を残したと言われてるんですよこの人。
「音楽の父(Pater musicae)」と呼ばれるほどの。
…ミステリー…。
⚡ まさかの事実とチャットちゃんのひらめき
ここでね。私、みなさんに衝撃の事実を言わねばなりません。
チャットちゃんと話を詰めながら書いてる途中で、気づいちゃったんですよ。
「あっれぇ?」って。
「グレゴリウス、音楽に関して何もしてなくない?」って。
そう!結論から言うとグレゴリウスさん!
音楽に関しては いっっっさい!
何もしていない可能性が高いです!!!
…嘘でしょ?と。
ここまで書いたのに…。
…嘘と言ってくださいと。。
でもね。「チャットちゃん!何か!何かないのか!?」と焦って色々と話してるうちに。
チャットちゃんが気付かせてくれました。
実はグレゴリウスさん。
音楽に対して超アルティメットな貢献の仕方…
…してました。
コメント